![]() |
![]() |
![]() |
1985年8月4日 北岳 キャノンF−1 FD100ミリマクロ |
2025年7月22日 八方尾根 オリンパスTG−7 |
2025年7月23日 八方尾根 オリンパスTG−7 |
ユリ科ユリ属 分布 北海道・本州・四国 花期 7〜8月 特徴 輪生葉を車輪にたとえたもの。茎は高さ0.3〜1メートルの多年草。葉は茎の中央部に1〜3段階輪生状につく。花は橙赤色で直径3〜4センチ、1個から数個下向きにつき、花披片は強く反り返る。 撮影手記 コオニユリは、私はよく撮影しているが、クルマユリは撮影機会が少なかった。それほど、珍しい野草ではないので、近いうちここにアップ出来ればと思っている。 |