ヨウラクラン

 
 1988年5月28日  千葉県山武市
キャノンF−1 FD100ミリマクロ
 1989年5月28日  千葉県清澄山
キャノンF−1 FD100ミリマクロ
1996年5月26日 高尾山
キャノンF−1 タムロン90ミリマクロ
 ラン科ヨウラクラン属

分布 本州宮城県以西・四国・九州・沖縄

花期 5〜6月

特徴

樹幹や岩上に着生する、高さ4〜8センチの着生ラン。葉は肉質で、扁平で2列に数対密生してつく。花は茎頂に2〜8センチの花穂を伸ばし、淡黄褐色の小さな花を総状に多数つける。

撮影手記

千葉県山武市のある神社の梅の木に着生している情報を仲間から得た。このヨウラクランは、知る人ぞ知る有名な?ヨウラクラン。目の位置で容易に撮影できるからだ。ここで撮影されたヨウラクランは、植物図鑑に多く紹介されている。残念ながら、このヨウラクランが着生していた梅の木は今は朽ちてない。
その後清澄山・高尾山で撮影したが、、着生していた梅の木が朽ちてしまい、今はない。
10年に新たな自生地を教えて頂く。いつまでも、そこで咲いていて欲しい。
24年、鎌倉の古寺の庭の樹に見事なヨウラクランがいくつも着生していて、目を楽しませてくれた。

  2010年5月30日 高尾山  キャノンEOS50D EF50ミリマクロ 
2014年5月25日 高尾山
キャノンEOS50D EF50ミリ 
2015年5月24日 高尾山
キャノンEOS50D EF50ミリマクロ  
2015年5月24日 高尾山
キャノンEOS50D タムロン100ミリマクロ  
2018年5月20日 高尾山
  キャノンEOS 70D EF50ミリマクロ
 2020年5月31日  高尾山
   キャノンEOS70D EF50ミリマクロ
 2018年5月20日 高尾山   オリンパスTG−4
     
     
2024年5月19日 鎌倉  キャノンEOSR7 RF100〜400 EF50ミリマクロ  
トップヘ  ラン科へ