1985年7月21日 尾瀬ヶ原 キャノンF−1 FD100ミリマクロ |
2001年7月8日駒止湿原 キャノンF−1 FD100ミリマクロ |
ラン科オニノヤガラ属 分布 日本各地 花期 6〜7月 特徴 まっすぐにのびた花茎を鬼の矢にたとえて。山地や雑木林の林内に自生する腐生ラン。ナラタケと共生する。花茎は高さ0.6〜1メートルで黄赤色を帯び、まばらに膜質の鱗片をつける。花は黄褐色を帯び、総状に多数つく。 撮影手記 01年、奥会津の駒止湿原を歩く。この年はニッコウキスゲのあたり年とあって、多くのハイカーで賑わっていた。オニノヤガラもいくつか咲いたが、カメラを向ける人は少なかった。 14年、ハイキングサークルAで東吾妻山へ。オニノヤガラの撮影終わると風雨がつよくなり、やがってどしゃ降りに。山行を諦めて引き返すことに。 左 2014年7月27日 東吾妻山 キャノンEOS50D EF50ミリマクロ |