2012年8月5日 尾瀬ヶ原 丹沢 キャノンEOS50D EF50ミリマクロ |
2006年7月23日 会津田代山 キャノンEOS−1 タムロン90ミリマクロ |
2023年7月16日 尾瀬ヶ原 キャノンEOSR7 EF50ミリマクロ |
キンコウカ科キンコウカ属 分布 北海道・本州中部以北 花期 7月 特徴 低山帯から亜高山帯の湿った岩場や湿原に生える多年草。高さ15〜60センチ。葉の長さは2〜35センチ。無花茎の葉はより長い。花は直径1,5センチ、1節に1個つく。 近年、ユリ科からキンコウカ科へ分岐した。 撮影手記 8月はじめの尾瀬ヶ原は、キンコウカのシーズンとなり、あちらこちらに咲いている。また、アヤメ平のアヤメはキンコウカだそうだ。 田中澄江著「花の百名山」には会津田代山が掲載されており、キンコウカがこの山を代表とする花になっている。06年に、この山を訪ねたが梅雨明けが遅れ、キンコウカの花はようやく咲き始めたばかり。尾瀬・アヤメ平のアヤメはキンコウカのこと。名物の一面の黄色の絨毯は見ることは出来なかった。 |