スワキクバスミレ

希種

自然交配種 ヒゴスミレ*ヒカゲスミレ

スミレ科スミレ属

分布 本州

花期 4〜5月

特徴

地下茎を分枝して増える。葉身は卵状披針形で5深裂し、さらに各小葉が中裂または淺裂して、全体にキク葉状であるが、ときには完全に5裂したものもある。両側とも毛があり、葉裏の葉脈状にはとくに多い。萼片の付属鯛には鋭い歯牙がある。花は直径1.7〜2センチ。距は5〜6ミリ。
 
撮影手記

Kさん、Mさんと長野県へスミレの日帰り撮影の旅。第一目的のスワスミレは消滅?して見つからず、場所を変えて、スワキクバスミレを撮影することができた。 この株はその後衰退してしまい、今では消えている。

左 1991年4月28日  長野県
キャノンF−1 FD100ミリマクロマクロ
トップヘ  スミレ科へ