ヒトツバエゾスミレ

     
  1984年4月22日 鳴神山
キャノンF−1 FD100ミリマクロ
  1984年4月22日 鳴神山
キャノンF−1 FD100ミリマクロ 
  1987年5月5日 鳴神山
キャノンF−1 FD100ミリマクロ 
希種

スミレ科スミレ属ミヤマスミレ類

分布 本州・四国

花期 4月〜5月上旬

特徴

 エイザンスミレの変種。葉が単葉化したもの。白花(すじがない)をナルカミスミレという。

撮影手記

カッコウソウで有名な群馬県の鳴神山は、一時GW期間前後によく通った。スミレの種類も多く、他の山では見ることが難しいヒトツバエゾスミレが多く咲いている。いつの日か純白の花弁を持つナルカミスミレに会いたいと思っているが、長年カッコウソウの保護活動している人に聞くと、毎年通っても三年に一度くらいしか見ることができず、しかも同じところに咲くとはかぎらないそうだ。 
     
1 985年5月5日 鳴神山
キャノンF−1 FD100ミリマクロ 
 2008年4月27日  鳴神山
キャノン40D EF50ミリマクロ
  2008年4月27日 鳴神山
キャノン40D EF50ミリマクロ
     
 2024年4月28日 鳴神山
 キャノンEOSR7 RF35ミリマクロ 
   
トップヘ  スミレ科へ