スミレ科スミレ属ミヤマスミレ類 分布 北海道・本州・四国・九州 花期 4〜5月 特徴 日当たりの良い山野に生える。高さ10センチほどで、葉・葉柄・萼・子房・唇弁に短毛がある。葉は束生し花期には長さ2〜4センチ。幅2〜3センチの卵形。全体に毛が多く、側弁以外に毛がないのをオカスミレという。その中間形もあり、ややこしい。 左 1987年4月12日 小淵沢 キャノンF−1 FD100ミリマクロ |
|
撮影手記 87年、山梨県・甲斐小泉へ、MさんKさんと行く。現地でYさんと地元のカメラマンさんと合流。小淵沢や甲斐小泉の野草を案内していただいた。小淵沢の林縁にて、アカネスミレを撮影。樹林越しに甲斐駒ヶ岳が美しかった。 高尾山はスミレの山としても有名。19年、高尾山にもエゾアオイスミレが咲くと聞き、探すが見つからず、代わりにアカネスミレを多く撮影した。 いつの日か、白花のコボトケスミレを見てみたい。 右 2015年4月19日 山梨県甲府市 キャノンEOS50D EF50ミリマクロ |
2015年4月26日 群馬県高崎 キャノンEOS50D EF50ミリマクロ |
2019年4月21日 高尾山 キャノンEOS70D EF50ミリマクロ |