ナガバノイシモチソウ

 2017年8月13日 渡良瀬遊水地 オリンパスTG−4
 
 1987年8月15日 千葉県山武市
キャノンF−1 FD100ミリマクロ 
2012年8月12日 渡良瀬遊水地 
キャノンEOS50D EF50ミリマクロ
2018年9月2日 渡良瀬遊水地
キャノンEOS 70D EF50ミリマクロ
危惧種1B類

モウセンゴケ科モウセンゴケ属

分布 関東・中部南部・九州

花期 6〜8月

特徴

正式名はシロバナナガバノイシモチソウ。湿原に生える高さ10〜25センチの一年草。葉は長さ3〜7ミリ。幅1〜2.5ミリの線形で、先は細く糸状になる。葉柄と葉身の区別ははっきりしない。花は淡紅色または白色で直径1センチ。

撮影手記

ラムサール条約に登録された渡良瀬遊水地。ナガバノイシモチソウの群落があると聞いてから、発見した茨城県のSmさんと食虫植物仲間のKaさんと12年からほぼ毎年通っている。広い渡良瀬遊水地でも極一ヶ所のみ自生地があり、一面に咲くナガバノイシモチソウの群落は素晴らしい。
2009年7月19日 千葉県成東
 EOS 40D EF50ミリマクロ 
2013年8月11日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS50D EF50ミリマクロ
2013年8月11日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS50D タムロン90ミリマクロ
2014年8月17日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS50D EF50ミリマクロ
 2015年8月16日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS50D EF50ミリマクロ
2017年8月13日 渡良瀬遊水地
 オリンパスTG−4
2018年9月2日 渡良瀬遊水地 
オリンパスTG−4
2018年9月2日 渡良瀬遊水地 
オリンパスTG−4
2021年7月25日 渡良瀬遊水地 
オリンパスTG−6
     
 2021年7月25日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS6DU EF100ミリマクロ
 2021年7月25日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS6DU EF100ミリマクロ 
  2022年8月14日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS6DU EF100ミリマクロ
     
  2022年8月14日 渡良瀬遊水地
オリンパスTG−6
  2022年8月14日 渡良瀬遊水地
 キャノンEOS6DU EF100ミリマクロ 
  2023年8月13日 渡良瀬遊水地  
 キャノンEOSR7  EF50ミリマクロ  
     
 2023年8月13日 渡良瀬遊水地  
 キャノンEOSR7  EF50ミリマクロ  
  2023年8月13日 渡良瀬遊水地  
 キャノンEOSR7  EF50ミリマクロ  
 

トップヘ  モウセンゴケ科へ