![]() |
![]() |
![]() |
バラ科シモツケソウ属 分布 本州関東以西・四国・九州 花期 7~8月 特徴 山地に生える高さ1メートルになる多年草。葉は奇数羽状複葉で、頂小葉は1~3対。宅葉は膜質で直立する。茎頂に紅色ときに白色の小さな花を多数散房状につける。 撮影手記 24年、霧ヶ峰・八島ヶ原湿原。相方を求めるホオアカのさえずりを聞きながらのんびりと歩く。シモツケソウがたくさん咲いていてお花畑を彩る。目的の花は見つからなかったけれど、楽しいひとときであった。 |
![]() |
||
2025年6月27日 八方尾根 オリンパスTG-7 |