2009年3月16日 高尾山 キャノンEOS40D EF50ミリマクロ |
2010年3月28日 あきる野市 キャノンEOS40D EF50ミリマクロ |
2010年3月28日 あきる野市 キャノンEOS40D EF50ミリマクロ |
アブラナ科オオアライセイトウ 帰化植物 中国原産 花期 3〜4月 特徴 ハナダイコン・ショカツサイなど、いろいろな名前で呼ばれている中国産の高さ30〜80センチの2年草。根生葉と下部の葉は羽状に深裂し、上部の葉は互生し、長楕円形で基部は茎を抱く。 花は枝先に総状につき、淡紫色〜赤紫色で径2〜3ミリ。 江戸時代に渡来してきたそうだが、今では、人里や都会、土手・空き地・線路わきなどに、普通に見ることが出来る。春先の若芽は食用になる。 撮影手記 春先、今ではどこでも普通にみることができる。我が家(東京都品川区)の周りでも咲いている。さすがに、ご近所で三脚構えて撮影するのも気がひけて、08年、高尾山麓、旧甲州街道の道路脇で撮った。 09年、多摩の丘陵でオオアラセイトウが群生していて、その中にシロバナがあった。 |
朱鷺色 2024年3月24日 高尾山 キャノンEOSR7 RF50ミリマクロ |