アブラツツジ

     
   2025年6月6日 谷川岳  キャノンEOSR7 RF35ミリマクロ 16年
ツツジ科ドウダンツツジ属

分布  本州中部以北

花期  6~7月

特徴

落葉低木。山地に生え、高さ2~3メートルになる。葉は枝先に輪生状に集まってつき、長さ2~3センチの倒卵形。表面は光沢がある。枝先に淡緑色の花を総状につける。花冠は直径5ミリの油形で先は5裂する。

撮影手記

谷川岳ふもとの林道を花友と歩く。ふと見れば、アブラツツジがたくさん咲いていて撮影。花友はたちどまらず先に行ってしまい、撮影後に友を追いつくべき、やや速足で歩いた。
 

トップへ   ツツジ科へ