トキイロフデリンドウ

     
2020年4月19日 高尾山  キャノンEOS70D EF50ミリマクロ オリンパスTG-6
希種

リンドウ科リンドウ属

分布 北海道・本州・四国・九州

花期 4~5月

特徴

フデリンドウの鴇色種 

撮影手記

フデリンドウに鴇色の色変わりがあると聞いて探していたが、なかなか見つからなかった。20年Nsさんに貴重な自生地を教えていただき、撮影することができた。朝早かったせいか、花が開くまで一時間くらい待って撮影した。

25年、トキイロフデリンドウが今咲いていると、花友からラインで教えていただき、喜んで行く。幹線道路の緑地帯のなかに、植えられたツツジの株の中に、いゆゆる雑草として生えていた。歩道に座り込み、日が当たるので傘をさして撮影。通りかかりの乗用車運転する人から、わが姿をみると、不審者に見えたかもしれない。幸い、歩行者がほとんどいなかったので、ゆっくり撮影することができた。
     
2025年4月17日 八王子市   キャノンEOSR7 EF50ミリマクロ オリンパスTG-7

トップヘ  リンドウ科へ