2019年11月4日 高尾山 オリンパスTG−4 |
2019年11月4日 高尾山 オリンパスTG−6 |
2022年11月6日 高尾山 キャノンEOS6DU EF100ミリマクロ |
キク科モミジハグマ属 分布 北海道・本州・四国・九州 花期 9〜10月 特徴 山地のやや乾いた木陰に生える小さな多年草。茎は高さ10〜30センチになる。葉は下部に5〜11個集まってつき、長い柄があり心形で長さ1〜3センチ、五角形または5淺裂する。頭花は3個の小花からなり、花冠は白色。閉鎖花を結ぶことが多い。 撮影手記 珍しい花ではなく、山野において普通に見ることができる。ただ、ほとんどが閉鎖花で終わり、なかなか花びらを見せてくれない。はじめて開花株を撮影したのが09年、高尾山において。その後開花期に注意して探すがなかなか見つからないことが多かった。 また、本気でこの花を探すときは、閉鎖花ばかりでがっかりすることが多く、逆に他の花を目的、あるいは単純に山歩きに楽しむための歩いていて、偶然に見つけられることが多い。私にとって、期待しないときに見つかるような花である。 年によっては不作・豊作の年もある。最近は花友よりありがたい情報が入り苦もなく撮影ることができている。 |
2022年11月6日 高尾山 キャノンEOS6DU EF100ミリマクロ |
2022年11月6日 高尾山 キャノンEOS6DU EF100ミリマクロ |
2023年11月19日 高尾山 キャノンEOSR7 EF50ミリマクロ |