シラヒゲソウ

ユキノシタ科ウメバチソウ

分布 本州・四国・九州

花期 8〜10月

特徴

花弁が白いひげに例えたことから。山地沿いの湿地に生える、高さ10〜30センチの多年草。根生葉は長柄があり、長さとも2〜4センチの心円形で基部は深い心形。茎葉は数個つき。無柄で茎を抱く。茎頂に直形2〜2.5センチの白い花を1個つける。花弁は5個で縁は糸状に細裂する。

撮影手記

89年、この花を見たくて西丹沢をMさん・Kさんと歩く。登山者少なく静かな山歩きを楽しめた。ダイモンジソウ・イワシャジンという珍しい野草に出会えた。待望のシラヒゲソウは思っていた以上、可愛く、きれいな花だった。

左 1989年10月1日 丹沢
キャノンF−1 FD100ミリマクロ

トップヘ  ユキノシタ科へ