マルバヤハズソウ

マメ科ヤハズソウ属

分布 日本全土

花期 8〜10月

特徴

日当たりの良い山麓や草地、河原に生える高さ10〜40センチの多年草。草丈15〜40cmの多年草。 茎は非常によく分枝し、上向きの毛がある。葉は3小葉からなり、下部のものは倒卵形で先が凹み、上部のものは狭卵形でやや密につく。ともに中肋と縁に立った毛がある。花は上部の葉腋につき、紅紫色で長さ約5ミリ。節果は扁平な長楕円形で長さ2.5〜3ミリ、萼の2倍以上の長さがある。

撮影手記

河川敷を歩きながら、めぼしい野草の被写体はないかと物色していたところ、マメ科の花が咲いていた。名前がわからなかったが、とりあえず撮影。帰宅後調べたところヤマルバヤハズソウと判明。

左 2012年9月2日 長野県諏訪郡
キャノンEOS 50D EF50ミリマクロ 

トップヘ  マメ科へ