ヤドリギ

     
 2022年1月9日 八王子市 
 NikonクールピクスB600 
2022年1月9日 八王子市 
 NikonクールピクスB600  
 2022年2月20日 高尾山
 NikonクールピクスB600 
 2022年1月9日 八王子市  キャノンEOS6DⅡ EF50ミリマクロ  NikonクールピクスB600
 ビャクダン科ヤドリギ属

分布  北海道・本州・四国・九州

花期 2~3月 果実 12~1月

特徴 

常緑広葉樹低木。半寄生植物。葉は対生し、茎は一年に一節生長し、球形になるには20年くらい要する。 

撮影手記

高尾山のメインルートを歩いていると高木にヤドリギが寄生しているのを見ることが出来る、が撮影するにはあまりにも高く遠すぎる。友人が八王子市内でもう少し間近に見ることが出来ると聞き共に出かける。土手の桜にヤドリギが自生していた。

間近に見ることが出来るとはいえ、一眼レフの望遠レンズでは果実の撮影は難しい。そこで、超望遠コンデジNikonクールピクスB600の出番。なかなかピント合わせにくく撮影には時間がかかってしまった。

花の撮影はNikonクールピクスB600での撮影は苦労すると思っていたが、持つべきは花友で、なんと目の前で撮影できる情報を教えていただき楽々撮影することができた。

ヤドリギの下では、女の子にキッスしてもいいと言う伝説があり、恋人の木としても一部では有名である。だからと言って実行して、蹴られても責任は持ちません。
     
 2022年2月13日 八王子市 NikonクールピクスB600
     
 2022年2月13日 八王子市 オリンパスTG-6

トップヘ ビャクダン科へ