タカネニガナ

 1985年8月26日 北岳
 キャノンF−1 FD100ミリマクロ
 1987年7月26日 北アルプス・太郎平 
キャノンF−1 FD100ミリマクロ
キク科ニガナ属

分布 本州・四国

花期 7〜8月

特徴

亜高山帯から高山帯の岩場に生える多年草。高さ5〜20センチ、根生葉は長いへら形。高さ3〜8センチ。茎葉は1〜3個。頭花は直径約2センチ。8〜11個の小花がある。茎葉の基部はしだいに細くなり、茎をだかない。

撮影手記

タカネニガナも細かく分けるといろいろあるようだが、ここではおおまかにひとつとすることにした。お花畑ある高山の岩場やガレ場でよく見かける。
85年、北岳。樺沢のきつい登りを終えると、お花畑の連続である。岩場の割れ目に、タカネニガナを見ることができた。

トップへ  キク科へ